黒漆葡萄栗鼠螺鈿箔絵箱

(くろうるしぶどうりすらでんはくえはこ)
製作地 | 琉球 |
製作年代 | 16~17世紀 |
技法 | 螺鈿(らでん)、箔絵(はくえ) |
サイズ | 高さ:11.3cm 縦:12.5cm 横:12.5cm |
螺鈿と箔絵で文様を施した箱です。粗めの貝を蒔いた表面に、箔絵で葡萄文を描き全体を埋め尽くし、蓋表には三匹の栗鼠が表情豊かに描かれています。外面は黒漆塗り、内面は朱漆塗りで、蓋裏と懸子に箔絵で花と蝶を表しています。
(くろうるしぶどうりすらでんはくえはこ)
製作地 | 琉球 |
製作年代 | 16~17世紀 |
技法 | 螺鈿(らでん)、箔絵(はくえ) |
サイズ | 高さ:11.3cm 縦:12.5cm 横:12.5cm |
螺鈿と箔絵で文様を施した箱です。粗めの貝を蒔いた表面に、箔絵で葡萄文を描き全体を埋め尽くし、蓋表には三匹の栗鼠が表情豊かに描かれています。外面は黒漆塗り、内面は朱漆塗りで、蓋裏と懸子に箔絵で花と蝶を表しています。