浦添市指定有形文化財

浦添市指定有形文化財
琉球八景校合摺り 中島蕉園

琉球八景校合摺り 中島蕉園

浦添市指定有形文化財
琉球八景校合摺り 城獄霊泉

琉球八景校合摺り 城獄霊泉

浦添市指定有形文化財
琉球八景校合摺り 長虹秋霽

琉球八景校合摺り 長虹秋霽

浦添市指定有形文化財
琉球八景校合摺り 筍崖夕照

琉球八景校合摺り 筍崖夕照

浦添市指定有形文化財
琉球八景校合摺り  龍洞松濤

琉球八景校合摺り  龍洞松濤

浦添市指定有形文化財
琉球八景校合摺り 粂村竹籬

琉球八景校合摺り 粂村竹籬

浦添市指定有形文化財
琉球八景校合摺り 臨海湖声

琉球八景校合摺り 臨海湖声

浦添市指定有形文化財
琉球八景校合摺り 泉崎夜月

琉球八景校合摺り 泉崎夜月

浦添市指定有形文化財
琉球八景 中島蕉園

泉崎の仲島にあった蕉園で、蕉とはバナナと同種の芭蕉という植物のことです。

浦添市指定有形文化財
琉球八景 城獄霊泉

現在の那覇高校南にある城岳の「王樋川」と呼ばれる泉が描かれています。