浦添市美術館は沖縄初の本格的な美術館施設として1990年(平成2年)に開館しました。
八角形のドーム屋根と高い塔の建物外観が特徴です。常設展示室と企画展示室などを備えており、
漆芸品を中心に絵画や焼物、染織、金工など2000件余りの美術品を収蔵しています。
常設展示室では、年3回のテーマ展示を行っています。16世紀から現代までの琉球漆器を通して琉球・沖縄の歴史や文化を紹介しています。
また工芸を体験できる実習教室を開催しています。
展示
イベント&トピックス
※沖縄県民カレッジの連携講座があります。
インフォメーション
FM沖縄 Fine!にて毎週火曜日10時16分ごろから「うらびの歩き方」を放送中。浦添市美術館の情報をお届け!