講師は国際中医薬膳師で琉球料理伝承人 饒平名 千明(のひな ちあき)さんです。
沖縄にはクスイ(薬)とつく言葉が多く、昔から沖縄の食文化は食べ物に薬膳性を求めています。
昔からの食習慣や食文化を取り戻し、長寿国と言われた沖縄の健康的な食生活を目指していきましょう。
今回は料理の実演があり、先生が目の前で作るお料理を講義を聴きながら試食します。
そして、各自の体質に合わせた薬膳茶を自分でブレンドして楽しみます。

参加費には、薬膳講義・料理実演・試食・常設展の観覧料が含まれています。
令和5年度第3期常設展「デコれ!堆錦」は5月26日(日)まで。
6月4日(火)からは令和6年度第1期常設展「あつまれ!龍」を開催します。
薬膳講座ご参加の方対象に、それぞれで1回ずつ学芸員によるギャラリートークを行います。
この機会にぜひ常設展をお楽しみください。

「デコれ!堆錦」のギャラリートークは5月24日(金)に開催します。
学芸員の解説を聴きながら30分ほど一緒に展示室をまわります。
参加ご希望の方は、16時30分までに美術館窓口で受付をお済ませください。

講師国際中医薬膳師・琉球料理伝承人・野菜ソムリエ 饒平名 千明(のひな ちあき)
講座第1回 4月26日(金)
「春のイライラやフラフラを吹き飛ばせ!春の養生法」
  試食メニュー:春のジューシーと薬膳茶

第2回 5月10日 (金)
「イヤ〜なジメジメは体の中にも? 対策法を学んで快適に!梅雨の時期の養生法」

試食メニュー:実演クーブイリチー(昆布の炒め物)
          オーマーミー甘菓子(緑豆のぜんざい)、季節の薬膳茶

  
第3回 5月24日(金)
「ちむドンドンをおさめよう!」 夏の養生法」

試食メニュー:ゴーヤーンブシーとクーリジン(シブイと豚肉のお汁)、薬膳茶
  
第4回 6月7日(金)
「カサカサイガイガの対策をして潤いのある日々を! 秋の養生法」
試食メニュー:ンムクジアンダーギー、白キクラゲとりんごのコンポート、季節の薬膳茶
  
第5回 6月21日(金)
「薬膳を生活に取り入れてルンルンに! 冬の養生法」
試食メニュー:ゴーヤーチャンプルー、若返り薬膳スープ、季節の薬膳茶

  
日時4月26日、5月10日、24日、6月7日、21日 (すべて金曜日)
17時から19時(全5回)
会場浦添市美術館 喫茶「花うるし」
料金1回 3,000円
(薬膳講義・料理実演・試食・常設展観覧券つき)
※講義の前に、美術館窓口で受付をお願いします。
※常設展をご覧になる方は、16時半までにご入館ください。
定員30名(先着順)
主催浦添市美術館指定管理者 うらび運営共同企業体

参加申し込み

お申込みフォーム、メール(info@urabi-owy.gr.jp)、電話(098-879-3219)、美術館窓口にて受け付けます。
当選者のみに当館よりメールなどでご連絡します。

お申込みフォーム

    参加者氏名(必須)

    参加者氏名ふりがな(必須)

    電話番号(必須)

    メールアドレス(必須)

    受講日を選択ください

    この教室の事を何で知りましたか?
    以下よりご選択ください。※複数選択可

    前の質問でその他を選択された方へ 
    どちらから教室の事を知ることができましたか?ご入力のほど宜しくお願いいたします。

    備考