(しゅうるしとらぼたんつばきついさいしつごうす)
製作地 | 琉球 |
製作年代 | 16~17世紀 |
技法 | 堆彩漆(ついさいしつ) |
サイズ | 高さ:6cm 径:10.8cm |
格子文を素彫りして地文とし、蓋表に虎、蓋身側面に椿と牡丹を堆彩漆で表した合子です。琉球に浄土教をもたらした僧・袋中上人が、第二尚氏第七代国王であった尚寧王より拝領したと伝えられる香合と同系統の作品です。
(しゅうるしとらぼたんつばきついさいしつごうす)
製作地 | 琉球 |
製作年代 | 16~17世紀 |
技法 | 堆彩漆(ついさいしつ) |
サイズ | 高さ:6cm 径:10.8cm |
格子文を素彫りして地文とし、蓋表に虎、蓋身側面に椿と牡丹を堆彩漆で表した合子です。琉球に浄土教をもたらした僧・袋中上人が、第二尚氏第七代国王であった尚寧王より拝領したと伝えられる香合と同系統の作品です。