(くろうるしあおいもんきくらでんはこ)
製作地 | 琉球 |
製作年代 | 17~18世紀 |
技法 | 螺鈿(らでん) |
サイズ | 高さ:11.3cm 縦:12.6cm 横:10.3cm |
黒漆塗りに螺鈿で文様が表された深い被蓋造りの箱です。蓋には徳川家の葵紋が、身側面には琴・囲碁・書道・絵画を嗜む人物を表した琴棋書画図が施され、周りを亀甲花菱文でうめ尽くし細密な螺鈿の技が光る作品です。
(くろうるしあおいもんきくらでんはこ)
製作地 | 琉球 |
製作年代 | 17~18世紀 |
技法 | 螺鈿(らでん) |
サイズ | 高さ:11.3cm 縦:12.6cm 横:10.3cm |
黒漆塗りに螺鈿で文様が表された深い被蓋造りの箱です。蓋には徳川家の葵紋が、身側面には琴・囲碁・書道・絵画を嗜む人物を表した琴棋書画図が施され、周りを亀甲花菱文でうめ尽くし細密な螺鈿の技が光る作品です。